配送について
配達はヤマト運輸(クロネコヤマト)の宅急便です。
お届け時間帯の指定について
コンタクトレンズを配達する時間帯の指定をすることができます。
宅配便のお問い合わせ番号の通知につきまして
商品の発送後に宅配便のお問い合わせ番号をメールで通知しております。
お問い合わせ番号」で 「ヤマト運輸お荷物追跡サービス」のホームページより確認することができます。
配送状況確認はこの『ヤマト運輸荷物追跡ページ』よりご確認することができます。ただ、確認ができるのはヤマト運輸で商品のお問い合わせ番号を登録してからになりますので 確認ができるのは商品発送日の夕方20時以降になります。
宅配ボックスへの配達について
マンションなどで宅配ボックスが設置されている住居につきましてはご不在時には宅配ボックスへ配達させていただきます。 ただし代引きの場合は商品と交換で代金の徴収ができませんので、宅配ボックスへ配達はできません。クレジットカード決済、コンビニの後払い決済のみの対応となります。
宅配ボックス配達時の注意事項
宅配ボックスへの直接での配達をご依頼いただくことも可能です。ただ、マンションなどで宅配ボックスが設置されていることが条件です。また時折マンション等の宅配ボックスが全て使用されており配達ができないこともございますのでその際にはあらかじめご了解ください。
「置き配」について
ヤマト運輸では2024年6月より置き配が利用できるようになりました。ただし、条件としてお客様がヤマト運輸のクロネコメンバーズに登録することが必要です。置き配できる場所は玄関前、メーターボックス内、物置、駐車場の中などで紛失や盗難、雨濡れや汚損の恐れのない場所です。ヤマト運輸では過去に置き配をした実績があったり、絶対に盗難や紛失の恐れがない場所や以前からのヤマト運輸との取引がある場合はお客様がクロネコメンバーズに登録されていなくても置き配をしてくれることもあるようです。
ポスト投函での配達について
ヤマト運輸では商品が小さかったり、商品の厚さが薄い場合は郵便受けのポストに投函することもできます。大きさはA4サイズまで、厚さは2.5cmまでになります。ご希望があれば注文時に備考欄にポスト投函希望とご記入ください。ただし、数量が多くなったり厚さが2.5cm以上だとポストに入りませんのでご注意ください。またご自宅の郵便受けの入れ口の形状や大きさによって投函できないこともございますのでご了承ください。
配送時にお客様がご不在の場合について
商品の配達時にお客様がご不在の場合、郵便ポストにご不在通知が入ります。 この場合、不在票の電話番号へ電話し再配達の依頼をしてください。
発送後1週間を経過してお受け取りにならないと発送元に返却されます。お受け取りになっていなくてもヤマト運輸の送料はかかりますので必ずお受け取りになるようにお願いいたします。